齋藤醫院|徳島市|徳島駅前|外来診療|内科|麻酔科|健康診断|エコー検査|心電図検査|マルチスライスCT|オープンMRI|リハビリ|検査

 
 

齋藤醫院からのお知らせ

齋藤醫院からのお知らせ
 
禁煙外来を再開しました
2011-06-01
お医者さんと禁煙してみませんか?
当院では、1月4日より内服薬も処方できます。
お気軽にお問い合わせ下さい。
 
子宮頸がんワクチンについて
2011-06-01
当院では子宮頸がんを予防するワクチンの予防接種を行っております。
平成23年10月より、中学3年生を対象に子宮頸がんワクチンが無料となっております。
 
※平成24年4月より、助成対象学年が縮小になります。
ワクチンの予防接種をご希望の方は、お早めの接種をお勧めいたします。
 
ご希望の方はご予約ください。
TEL:0120-51-0707 (フリーダイヤル)
 
ヒブワクチンについて
2011-06-01
Hib髄膜炎(ずいまくえん)を予防するHibワクチンの予防接種を行っております。
 
ご希望の方はご予約ください。
TEL:0120-51-0707(フリーダイヤル)
 
骨粗鬆症外来始めました
2011-06-01
年齢に伴い、骨は弱くなります。
そうすると、骨折してしまう可能性が、弱くない方よりも高くなります。
骨が折れる前に、検査・治療を始めませんか?
原則は水曜日、金曜日(午前)に行いますが、他の日でもお気軽にご相談下さい。
 
~骨密度の測定をしましょう~
Q:骨粗鬆症とは?
骨は若い頃と比べると、どうしても弱くなります。
簡単に言えば、骨がもろくなった状態を指します。
しかし、骨粗鬆症自体は痛みやしびれなどの症状は何も見られず放置されてしまう事が多いです。
 
Q:骨粗鬆症で注意する点とは?
必要以上の心配はいりませんが、本来なら打撲だけで済むはずが、簡単なことでも他の人より骨折しやすくなっています。
骨折した場合は、入院・手術を勧められる事もあります。
さらに高齢の方は、骨折が心臓や脳の病気に次いで、寝たきりの原因となってしまうことも多いです。
 
Q:どんな人がなりやすい?
特に60歳を越えた方々(女性は50歳から)は骨がもろくなる可能性が高いと言われております。
骨折による手術・寝たきり予防のためにも、骨粗鬆症の検査をして見ませんか?
検査時間は数分、手の写真を一枚確認するだけで痛みは全くありません。
興味のある方は、お気軽にお問い合わせください。
 
徳島市国民健康保険の脳ドックについて
2011-06-01
当院では徳島市国民健康保険の脳ドックを自己負担6,100円で行います。
 
ご希望の方はご予約ください。
TEL:0120-51-0707(フリーダイヤル)
 
小児 1ヶ月、4ヶ月、11ヶ月健康診査について
2011-06-01
当院では1ヶ月、4ヶ月、11ヶ月のお子様を対象に乳児健康診査が受診できます。
 
ご希望の方はご予約ください。
TEL:0120-51-0707(フリーダイヤル)
 
なお、受診の際には下記をご持参下さい。
【1ヶ月のお子様】
母子健康手帳、母子健康手帳別冊の受診票
【4ヶ月、11ヶ月のお子様】
母子健康手帳、ひまわりっこ手帳の受診票
 
学校二次検診について
2011-06-01
当院では学校検尿の二次検診、及び小児肥満の二次検診が受診できます。
 
ご希望の方はご予約ください。
TEL:0120-51-0707(フリーダイヤル)
 
テーピングについて
2011-06-01
当院では関節の動きをできるだけ妨げずに、関節痛の原因となる動きを改善する目的でテーピングを用意しております。例えば、足関節や膝関節の捻挫・靭帯損傷の予防、痛めた関節の応急処置として、テーピングを行います。
怪我の予防に、あるいは早期治療のための応急処置にテーピングはいかがでしょうか。
 
熱中症について
2011-06-01

屋外のスポーツに最もよく見られる疾患の一つです。イメージとして、暑い環境の中での運動で起こる、と思われがちですが、実際は体内での熱の発生による障害のことです。

そのため、この時期のように、それほど暑くない時期でも十分発生し、まれに急激に悪化する事もある、気をつける疾患の一つです。大きく分けると

(1)熱疲労 (2) 熱痙攣 (3) 熱射病

脱水に伴い生じる事が多く、初期には倦怠感、脱力感、めまい、吐き気、頭痛、嘔吐などのいくつかを症状として訴えます。血圧の低下、頻脈(脈が速くなります)、皮膚の蒼白(白くなること)が見られます。

この程度であれば、涼しい所で休憩し、スポーツ飲料をこまめに取るだけで回復します。太い血管のある首やわきの下、足の付け根を冷やすと良いでしょう。ただし、この時、水だけを取ると、汗の形で体内から塩分が失われ、手足に痛みを伴う痙攣や腹痛をきたします。この場合は、生理食塩水の点滴が必要となります。

さらに悪化すると、体温が40℃を超え、意識障害(言動の不明、意識不明、昏睡など)が生じる事があります。場合によっては、筋肉や肝臓、腎臓の機能障害が生じ、命に関わることもあります。

大切なのは水分、塩分の補充を行うこと、体調が悪い時は決して無理をしないことです。

体の調子がおかしいな、という方は、点滴も可能ですのでお越し下さい。

TEL:0120-51-0707(フリーダイヤル)

 
ホームページを開設いたしました。
2011-04-01
このたび、斎藤醫院のホームページを開設いたしました。
みなさまのお役に立てるよう、タイムリーな情報発信を心がけてまいりますので、今後とも≪斎藤醫院≫のホームページをどうぞよろしくお願いいたします。
齋藤醫院
〒770-0841
徳島県徳島市八百屋町2丁目16
TEL.088-622-3110
 
 
 駐 車 場 案 内 
 
ご来院の際は、
平面駐車場・立体駐車場をご利用下さい。
(診療時間分は、無料でご利用いただけます。) 
<<齋藤醫院>> 〒770-0841 徳島県徳島市八百屋町2丁目16 TEL:088-622-3110 FAX:088-622-3172